人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お寺の鐘

写真は佐渡大願寺の鐘楼です。
中には立派な鐘があります。除夜の鐘もこの鐘楼から撞くのです。
お寺の鐘_d0150702_19421391.jpg

寺が建立されたのは江戸時代です。
(元々は16世紀より前の建立だったのですが、直江兼続率いる軍勢が佐渡を平定した時に
焼き払われそれを江戸時代に再興したものです。)
疑問なのは、この鐘を撞くための」時間をどう計っていたのでしょうか?という事です。
夕焼け小焼けで日が暮れて・・・で適当に鐘を撞いていたわけではないでしょうが。
今のように正確な時間が分からない時にこの鐘の音は時報もかねていたようです。
この次佐渡へ行ったらこの疑問を解明したいと考えています。
歴史には尽きない疑問が隠されているものですね。

by hanatori48 | 2009-09-05 19:59 | 佐渡  

<< 秋の使者 4つの結婚 >>